開催名称 | 「時間栄養学の基礎」(西ブロック)研修会・交流会 |
---|---|
日時 | 2025-9-27 (日) 13:30〜16:1513:15〜 受付 13:30〜15:00 研修会(90分) 15:15〜16:15 交流会(60分) |
会場 | 浜松市 浜松市福祉交流センター(2階 大会議室) 住所 浜松市中央区成子町140−8(浜松駅 から徒歩 10 分) 電話番号 053-420-3131(代表) http://www.h-fukushikoryu.jp/ |
研修内容 |
<演題> 「時間栄養学の基礎」 |
研修項目 | 90-110 |
申込締切 | 2025 年 9 月 17 日(水) |
受講料 | ◯研修会 静栄会員 無料 非会員 4000 円 他県会員・一般 1000 円 ◯交流会 無料 ※交流会のみ参加することも可能です。 |
定員 | 49名 |
<趣旨>
私たちのからだは体内時計によりリズムを刻み、その働きは食事のタイミングとも深く関わっています。近年「時間栄養学」として注目され、肥満や糖尿病など生活習慣病予防の観点からも重要性が高まっています。
本研修会では「時間栄養学の基礎」をテーマに、体内時計のしくみと食事時間が健康に与える影響について学びます。学校・病院・介護・スポーツなど様々な現場で活かせる指導のヒントを事例を交えて紹介し、実践的な活用法を考えます。
時間栄養学を理解し、日常の栄養指導に取り入れる第一歩となる研修です。ぜひご参加ください。
<プログラム>
13:30〜15:00 研修会 「時間栄養学の基礎」
15:15〜16:15 交流会 「にししず栄養士のゆるトーク」 ~防災の備えは、顔の見える関係~
<お申込方法>
ホームページTOPページの研修会Web申込
1.ホームページ TOP ページの研修会 Web 申込から
受講可否メールが届きます。
2.受講申込書内容を記載の上、電話でお申し込みください。
満席になりましたら締め切り日前でもお断りする事がありますのでお早めにお願いします。
※地区担当者:松浦 (留守電に要件を入れてください。こちらから折り返します)
<お問い合わせ先>
研修会について
地区研修会担当:志賀口 知里
交流会について
西ブロック担当者:山崎 靖晃
<備考>
※所属長宛書面が必要な方は、ホームページよりダウンロードしてお使いください。
※職場等で複数名受講される場合、同じアドレスであっても受講申し込みは個々 にお願いします。
※上記研修会は、日本栄養士会生涯教育制度の認定対象となります。(各講義:1 単位)
※事前申し込みをしていない場合、受付できない場合もあります。
※台風など、気象に関する開催可否は、2 日前までにホームページでお知らせします。