「田方地区の栄養士の活動を知ろう」交流会開催のご案内(田方地区)
「田方地区の栄養士の活動を知ろう」交流会開催のご案内(田方地区)
野分の候、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
下記のとおり交流会を開催いたします。職域が異なる田方地区の管理栄養士・栄養士の活動を共有し、日頃の疑問や悩みごと、活動の効果などの情報交換等により日頃交流していない方々と横のつながりを持てるよう計画しました。ぜひ、お誘い合わせのうえご参加ください。
1、開催日 2025年11月15日(土)
交流会:活動報告 14:00~15:00
情報交換 15:00~16:00
2、会 場
韮山農村環境改善センター クラブ室
住所 伊豆の国市天野 555-1
電話 055-949-5251
3、内 容 【受付時間: 20分前から】
1) 交流会 内容
時間 | 研修内容 | 講師 | コ-ド | 研修会費 | |
午後1 | 14:00~15:00 | 静岡県:栄養活動の取り組み 田方地区の栄養士の活動報告 栄養士会の活動 等 質疑応答 |
・県職管理栄養士 赤堀摩弥氏 ・学校教育・保育所等 行政、病院、地域から2人 調整中 ・栄養士会理事 池谷広美氏 |
単位無し |
無料 |
15:0~ 16:00 |
情報交換(グループワーク) ・栄養士間のつながりを持とう |
4、定員 20名
5、申込み方法
ホームページTOPページの研修会案Web申込から
申し込み後、受信可否メールが届きます。
研修会申し込み
研修会案内CR7.11.15 地区研修会・交流会開催案内 3,4_地区研修会・交流会開催案内(田方修正)0905
6、申込期限 2025年11月7日(金)
7、持ち物 会員証
8、問合せ先 地区担当者: 地区担当者:大瀧 友恵
〒410-2413
住所 伊豆市小立野38-2 伊豆市役所健康長寿課
TEL 0558—72—9860
090—9126-8964(休日)
※返信先は、必ず自分でご記入ください。
※所属長宛書面が必要な方は、別紙をお使いください。
※上記交流会は、日本栄養士会生涯教育制度の認定対象ではありません。
※事前申し込みをしていない場合、受付できない場合もあります。
※台風など、気象に関する開催可否は、2日前までにホームページでお知らせします。