1. HOME
  2. トピックス&ニュース
  3. 研修会情報
  4. 静岡県医師会主催 令和7年度 かかりつけ医向け地域リハビリテーション基礎研修
研修会情報

静岡県医師会主催 令和7年度 かかりつけ医向け地域リハビリテーション基礎研修

静岡県医師会で、地域のかかりつけ医が患者に対し、「生活機能」の維持・向上の観点から、
リハビリテーションの必要性の判断や適切なサービスへの橋渡しを行い、
住み慣れた地域での患者の生活を支援できるよう、必要な知識の習得を図る研修会が開催されます。
医師だけでなく、関連職種にも参加の呼びかけがありましたので、ご案内いたします。
会場参加とWeb参加が可能なハイブリッド開催です。

日 時:令和8年1月25日(日)14:00~15:30

場 所:静岡県医師会館 4階 講堂(静岡市葵区鷹匠3丁目6-3)(WEB配信も併せて実施)

次 第:
(1)講 演
 ①テーマ:「栄養指導・多職種連携~基礎知識」(仮題)(30分)
  講 師:公益社団法人 静岡県栄養士会 会長 新井 英一 
 ②テーマ:「高齢者の栄養・フレイル基礎知識」(仮題)(60分)
  講 師:東京都健康長寿医療センター フレイル予防センター長 兼
      健康長寿医療研修センター長 荒木 厚 様
(2)質疑応答

対 象:診療科を問わず、本県で勤務(開業を含む)する医師
   ※ 研修対象は医師であるが、この機会を捉え、市町、地域包括支援センターの職員やリハビリ専門職にも広く参加を呼掛ける。

定 員:【会場参加】 定員50名
    【Web参加】定員なし(Zoom ウェビナー使用)

申 込:静岡県医師会へ直接お申し込みください
   ①QRコードまたはURLより https://forms.gle/ywu4grNxacyDRNVt6

   ②申込書(FAXまたはメール) PDFもしくはExcelより直接お申し込みください。
                   ※メール送信の際は、件名に「リハ」の文字を入力ください。


ご案内、お申込み書(PDF)

受講申込書(Excel)

| 研修会情報