「在宅訪問栄養指導に必要なスキルアップ」研修会
「在宅訪問栄養指導に必要なスキルアップ」研修会のご案内
 在宅における高齢者の自立支援・重度化防止の指導(支援)ができる栄養士・管理栄養士を育成するための研修会を
 下記の通り開催いたします。ご都合お繰り合わせのうえ、ぜひご参加ください。
記
- 開催日 2024年9月8日(日)10:00~15:30
- 会 場   静岡県男女共同参画センター「あざれあ」3階 生活関連実習室
 静岡市駿河区馬淵1丁目 17-1℡ 054-255-8440
 ※会場に駐車場はありません。
3. 研修内容  嚥下調整食学会分類に 基づいた講義と調理実習    
        【受付時間: 開始15分前から実施します。時間に余裕を持ってお越しください】
| 時間 | 研修内容 | 講 師 | コ-ド | 受講料 | 
| 10:00~10:30 | 嚥下調整食学会分類に 基づいた講義と調理実習 | 金谷栄養研究所 所長 金谷 節子氏 | 実務講義 | 静栄会員 無料  | 
| 10:30~13:30(180分) | 実務演習 | 
※当日受付で調理実習材料費1,000円をお支払いください。試食があるので昼食は持参なし、もしくは少なめで良いです。
   研修会スケジュール :  10:00~10:30 講義             
                                        10:30~13:30 調理実習
                                      13:30~14:30 試食・休憩
                                        14:30~15:30 講義
4. 申込について 定員     管理栄養士・栄養士 30名  
         申込方法   ホームページの研修会案内ページのWEB申込
         申込期限   2024年8月23日(金) 
5. 持ち物 会員証、エプロン、三角巾、ふきん、食材費1000円、受講料
6. 問合せ先 静岡県栄養士会 TEL 054-282-5507
お問い合わせ
公益社団法人静岡県栄養士会
webmaster@shizu-eiyoushi.or.jp
 ※ 所属長宛書面が必要な方は別紙をお使いください。
 ※ 上記研修会は、日本栄養士会生涯教育制度の認定対象となります。(実務・講義 各 1単位)
 ※ 事前に申込みをしていない場合、受付できないこともあります。
 ※ 台風など、気象に関する開催可否は、2日前までにホームページでお知らせします。
 ※ 調理実習室の利用人数の関係で、栄養士会員を優先させていただく事もあります。
 
       
  
             
             
             
             
             
            