1. HOME
  2. トピックス&ニュース
  3. 会員の皆さまへ
  4. 静岡県保険医協会 WEB講演会「高齢者CKDの食事・栄養療法~制限からのパラダイム・シフト~」
会員の皆さまへ 研修会情報

静岡県保険医協会 WEB講演会「高齢者CKDの食事・栄養療法~制限からのパラダイム・シフト~」

保険医協会より、「高齢者CKDの食事・栄養療法」についてご案内がありました。
慢性腎臓病(CKD) は高齢者に多い疾患であり、4人に一人が擢患しています。
しかし、高齢の保存期CKD患者はサルコペニアあるいはフレイルの発症リスクが高いため、一律に食事ーからのたんぱく質やカリウムを制限することには議論があります。本講演では、高齢者CKDに対する食事摂取制限の是非と、最近注目されている炎症性食事指数、アルカリ性食品、腸内細菌叢の乱れに対する食事・栄養療法を紹介し、CKD食事・栄養療法で起きている“制限からのパラダイム・シフト”について解説いただきます。

※静岡県栄養士会員は参加費不要とのことですので、お申込の際にその旨明記してください。

日時:2025年11月4日(火) 19:00~20:30
開催方法:ZOOMウェビナー ※当日配信のみ。現地での開催はございません。
講師:加藤明彦先生(浜松医大血液浄化療法部部長・病院教授)
対象:医師・歯科医師・その他スタッフ等
申込締切:11月4日(火)午前中まで
申込方法:案内チラシをご覧ください

<お問い合わせ先>
静岡県保険医協会 担当 宮浦・安藤さま
TEL:054-281-6845

| 会員の皆さまへ